UCaaS(開発中)のサービス名称が「Widefone VUE」に決定しました
2022年9月12日
株式会社ワイドテックでは、去る8月1日のWidefone発表以来、「Widefone UCaaS(仮称)」としてご案内してきましたWidefoneの統合型コミュニケーションサービス(UCaaS=Unified Communication as a Service、ユーキャス)の名称を「Widefone VUE(ワイドフォン・ビュー)」に決定いたしました。

「Widefone VUE」について
WidefoneのUCaaSは、2021年初頭から正式に立ち上がったWidefoneの開発プロジェクトにおいて、最初に開発が決定されたサービスで、音声・ビデオ会議(Web会議)・チャット・画面共有・ファイル共有といったさまざまなメディアを扱うことができる、オールインワンのメディア通信プラットフォームを志向しています。
開発の過程で、従来からの音声通信ニーズに早期に応える目的でWidefone CV/CVCを先行してリリースすることに決定しましたが、端末アプリを含む完全オリジナルのサービスであり、Widefoneのコンセプトである”Reinventing the Communications(コミュニケーション手段の再発明)”を体現するWidefone UCaaSを一刻も早く世に送り出すべく、CV/CVCと並行して開発を継続してまいりました。その間、長く未定であったサービス名が、このたびWidefone VUEと決まりましたことをお知らせいたします。
「VUE」は英単語のview(見る、眺望、展望などの意)のスペルを変えたもので、Web会議やチャット、画面共有などのビジュアル機能を充実させた”みえる”サービスであることを訴求するものです。
Widefone VUEの提供開始予定は、本Webサイトでご案内して参ります。