ご利用開始までの流れ
Widefoneサービス利用料金
ご利用開始までの流れをご案内いたします。
サービスに関するご質問、資料請求、見積依頼などお気軽にお問合わせください。
いただいたお問い合わせには、弊社3営業日以内にご返信・ご案内いたします。
Widefone CVCをお申し込みのお客様へは、ご要望のサービス・数量に基づいたお見積書と契約申込書をご案内いたします。
その他のサービスをお申し込みのお客様は、「03 オンラインサインアップ」へお進みください。
お問い合わせフォームより、お申し込みを受け付けております。
今すぐのご利用をご希望の方は、オンラインサインアップをご利用ください。
※必要書類・ご利用の注意事項をこちらのページ「お申し込みの前に(必要書類・ご利用の注意事項)」でご案内しています。お申込みの前にご確認ください。
※当社提供の050番号のご利用には、050 IP電話番号単体、IP-PBX、クラウドPBXなどが別途必要となります。
※当社提供の050番号(Type 1)につきましては、お申し込み前に、ご利用の回線、機器などが必要条件を満たしているかどうかを、弊社からお客様に事前確認させていただきます。
- お申し込みにあたっては、事前に「IPメディア通信サービス利用規約」と「個人情報の取り扱いについて」をご確認の上、合意していただく必要がございます。
- 「お申し込みの前に(必要書類など)」ページでご案内している「本人確認書類」をご用意ください。
- Widefone CVCについては、回線数など必要な構成などをお尋ねした上で、個別にお見積もりさせていただきます。お見積り依頼/お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Widefoneシリーズ(外線電話番号を含むもの)、IP電話サービスの新規お申し込みにあたっては、犯罪収益移転防止法の規定により取引時確認(本人確認書類のご提出)が必要となります。
当社より「取引関係文書提出書」を、お申込書に記載のご住所へ転送不要郵便物として郵送いたします。郵便物に同梱している案内に従って、本人確認書類等をメール添付にてご提出ください。(銀行の口座振替依頼書は返信用封筒にて郵送をお願いします)
取引時確認で必要な書類については「お申込みの前に(必要書類・ご利用の注意事項)」のページをご参考ください。
ご提出いただいた書類の確認ができ次第、サービス開始の通知をご案内いたします。(3営業日程度)