着信課金電話番号(オプションサービス)

Service Lineup

着信課金電話番号(オプションサービス)

TOP > サービスラインナップ > 着信課金電話番号(オプションサービス)

着信課金電話番号

(オプションサービス)

Widefoneでは、通話料無料の着信窓口として0120・0800番号をご提供しています。

お客様(発信者)からの通話料は無料となり、企業の「お問い合わせ窓口」「キャンペーン用番号」などに最適です。

着信課金電話番号サービスについて

■ 主な特長

  • 通話料着信課金(発信者無料)
  • 新規発番/番号持ち込み(ポータビリティ)に対応
  • Widefoneの050番号と組み合わせて利用可能
  • 折り返し発信時に0120・0800番号を通知できるオプションあり

■ ご利用パターン

1.新規番号の取得

Widefoneの新規契約時に0120または0800番号を追加してご利用いただけるほか、すでにWidefoneをご契約中のお客様にも、後からオプションとして番号を追加いただくことが可能です。

2.番号ポータビリティ(番号持ち込み)

NTTなど他の通信事業者でご利用中の0120・0800番号を、Widefoneに切り替えてそのままご利用いただけます。

(楽天モバイル(旧 楽天コミュニケーションズ)が提供する「フリーボイス」番号について)

  • Widefoneへのポートイン(契約の切り替え)は対応しておりません
  • フリーボイス番号を維持しながら、Widefoneでの着信利用が可能です
  • この場合の通話料などのご利用料金は、引き続き楽天モバイルへのお支払いとなります

3.ご利用条件と提供形態

対象番号 0120・0800番号(通話料着信者負担)
提供形態 Widefoneオプション(新規発番/番号ポータビリティ)
紐付け条件 Widefone標準番号または代表外線番号の契約が必要
発信通知機能 折り返し発信時に0120・0800番号を通知可能(オプション)
申込から開通まで 最大 約2週間
請求 Widefoneサービスと一括請求(通話料含む)

■ ご利用料金

プランは用途に応じて複数ご用意しています

Widefoneの着信課金電話番号には、「スタンダード」「シンプル」「ライト」の3つのプランがあります。番号ポータビリティの可否や利用できる付加機能、月額費用などが異なりますので、ニーズに応じてお選びいただけます。
詳細は、料金ページでご確認ください。

ご利用料金(オプションご利用料金>着信課金電話番号)

特定番号通知オプションについて

折り返し時に050番号ではなく、0120・0800番号を発信者番号として通知できます。

対象 Widefone同一カンパニー内の050番号(IVR番号は除く)
対応先 市外局番付きの固定電話番号/携帯電話番号宛(050番号宛には適用不可※)
通話料 折り返し通話は通常のWidefone発信料が適用
備考 オプション解約まで適用
通知番号(050番号)の任意選択不可

※発信先がWidefoneを含む050番号の場合は、0120・0800番号ではなく050番号が通知されます

ご契約時の注意事項

  • 0120・0800番号への着信課金には、Widefoneの通話料割引は適用されません
  • Widefoneで提供される050番号から、0120・0800番号への発信はできません
  • 0120・0800番号に紐付けられた050番号への通話は可能です
  • 着信課金電話番号のご契約には、外線番号(標準番号または代表外線番号)を含むWidefoneのご契約が必要です
  • 着信課金電話番号発行にはお申し込みから最大約2週間が必要です
  • 請求は当社から0120・0800番号利用料/通話料を含め、Widefoneサービスとして一括で行います
  • 表示価格はすべて税抜です

お問い合わせ