Widefoneサービス利用料金
Widefoneサービス利用料金
このページでは、Widefone・Widefone CVのサービス利用料金をご紹介しています。
NEON Tap、NEON IVRの料金は、それぞれのサービス紹介ページでご案内しています。
Widefone は、外線数と内線数の組み合わせが自由な、カスタマイズ型のサービスです。
カンパニー(1契約単位=1内線網)あたり10内線以上ご使用になるお客様にお勧めのサービスです。
【料金は税別表示です】
初期費用
基本初期設定費 | 規模や構成などの条件に応じて個別にお見積りさせていただきます。お見積依頼/お問い合わせフォームよりお問合せください |
---|
オプション(電話番号)
代表電話番号(外線050番号) | 月額300円/代表電話番号 | 別途、外線電話番号開通費500円/電話番号数が必要です |
---|---|---|
IVR電話番号(外線050番号) | 月額300円/IVR電話番号 | 別途、外線電話番号開通費500円/電話番号数が必要です 開通済み代表電話番号からの切り替えは無償です(Widefoneお客様センターでの対応です) |
端末電話番号(外線050番号) | 月額200円/端末電話番号 | 別途、外線電話番号開通費500円/電話番号数が必要です |
端末内線番号 (スマートフォン) |
月額700円/内線番号 | 端末アプリ利用料金が含まれます |
端末内線番号 (固定SIP電話機等) |
月額500円/内線番号 | 端末アプリ非提供(固定SIP電話機、他社アプリ利用向け) |
オプション(機能)
内線IVR | 月額1,500円/カンパニー | Widefoneに付加するIVR機能の利用料金です。別途、1個以上のIVR電話番号が必要です |
---|---|---|
クラウド電話帳利用料A | 月額200円/内線番号 | 端末内線番号(スマートフォン)と同数の申し込みが必要です |
外線転送(代表電話番号/IVR電話番号) | 月額500円/外線電話番号数 | 転送先外線電話番号2件まで |
外線転送(端末電話番号) | 月額200円/外線電話番号 | 転送先外線電話番号1件まで |
外線転送先追加 | 月額200円/追加転送先番号 | 外線転送(代表電話番号・端末電話番号・IVR電話番号)共通 外線電話番号および「外線転送」オプション開通後、別途改めてお申し込みいただく必要があります。 |
全通話録音 | 月額500円/ユーザー | 保存期間90日 |
その他 | 個別見積 |
クラウドPBXの専有化・冗長構成、Verint社製通話録音・音声分析・文字起こし等、固定SIP電話機(Yealink, Poly)、出張・遠隔設定サービス等 |
※利用開始月の月額基本料は、サービス開始日より起算した日割を行います
※1電話番号ごとに、ユニバーサルサービス料ならびに電話リレーサービス料を請求させていただきます。料金の詳細は楽天モバイル株式会社(楽天コミュニケーションズ株式会社)の発表をご覧ください。
【料金は税別表示です】
初期費用 | 900円/ユーザー | 電話番号開通費が含まれます |
---|---|---|
月額基本料 | 月額900円/ユーザー | 050番号、AGEphone Cloudサブスクリプションが含まれます |
オプション
全通話録音 | 月額500円/ユーザー | 保存期間90日 |
---|---|---|
内線IVR | 月額1,500円/カンパニー | Widefoneに付加するIVR機能の利用料金です。別途、1個以上のIVR電話番号が必要です |
IVR電話番号(外線050番号) | 月額300円/IVR電話番号 | 別途、外線電話番号開通費500円/電話番号数が必要です 開通済み代表電話番号からの切り替えは無償です(Widefoneお客様センターでの対応です) |
※利用開始月の月額基本料は、サービス開始日より起算した日割を行います
※1電話番号ごとに、ユニバーサルサービス料ならびに電話リレーサービス料を請求させていただきます。料金の詳細は楽天モバイル株式会社(楽天コミュニケーションズ株式会社)の発表をご覧ください。
【料金は税別表示です】
内線間通話 | 無料 | - |
---|---|---|
Widefoneどうしの外線通話 | - | |
無料通話対象IP電話宛 | 無料通話対象となるIP電話番号については、「通話料金」ページをご覧ください | |
固定電話、無料通話対象IP電話番号以外宛 | 8円/3分(3分課金プラン) 3.8円/1分(1分課金プラン) |
左記の料金より3%割引で請求いたします |
携帯電話宛 | 15.9円/分 |
※利用開始月の月額基本料は、サービス開始日より起算した日割を行います
※1電話番号ごとに、ユニバーサルサービス料ならびに電話リレーサービス料を請求させていただきます。料金の詳細は楽天モバイル株式会社(楽天コミュニケーションズ株式会社)の発表をご覧ください。
Widefoneの各サービスは、ご利用月の翌月20日前後に請求書を発行しております。お支払い期限は、請求書発行月の翌月末です。
- 4月のご請求…初期費用+月額基本料金(3月ご利用分)+通話料(3月ご利用分)…5月末お支払い
- 5月のご請求…月額基本料金(4月ご利用分)+通話料(4月ご利用分)…6月末お支払い
お支払い方法は、銀行振込と口座振替をご利用いただけます。口座振替は、お引き落とし日がお支払い期限と異なっていますのでご留意ください。
銀行振込・・・ご請求書発行月の翌月末までに、弊社銀行口座宛てにご入金をお願いいたします。振込手数料はお客様ご負担とさせていただきます。
口座振替・・・毎月20日(土日祝祭日の場合は翌営業日)に、お客様ご指定の金融機関口座より自動引落させていただきます。口座振替をご希望の場合にはお手続きが必要です。担当営業にお問い合わせください。
- 料金
- 通話料金
- 通話料金シミュレーション