不在着信をメールで通知して欲しい
「不在着信メール通知」機能で解決

ビジネスフォンお役立ち情報 > 不在着信をメールで通知して欲しい
「不在着信メール通知」機能で解決

不在着信をメールで通知して欲しい
「不在着信メール通知」機能で解決

2023年5月12日

電話の着信に関するお悩み

会議や仕事中、モバイル端末の充電が切れている時など、電話に出ることができない状況でも電話の着信をメールで通知して欲しい。


「不在着信メール通知」機能で解決

クラウドIPフォン「Widefone」の不在着信メール通知機能では、予め設定されたメールアドレス宛に不在着信を通知します。

メールアドレスの設定は、アプリの設定画面からおこないます。
なお、設定できるメールアドレスは1件までです。スマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)などのモバイル端末、パソコンなど設定するメールアドレスは各ユーザー様の任意で決められます。

(「不在着信メール通知」対象サービス)

Widefone VUE Widefone CV Widefone CVC
対象サービス
費用 無料:不在着信メール通知はWidefoneサービス共通の標準機能です

不在着信メール通知の活用シーン

会議など特別な時間ではなくても、仕事中にサイレントモードでかかってきた電話には気づきにくいものです。
不在着信メール通知を活用することで重要顧客の場合にはすぐに折り返しの対応をするなど、機会損失をなくしながら業務効率を向上させることができます。

仕事中や会議中、外出や移動中、圏外の時…電話に出ることができない状況の時も重要な電話を把握することができます

モバイル端末の電源を切っている、バッテリー切れの時…通知先のメールアドレスをパソコンに設定することで、モバイル端末のバッテリー切れの際も、不在着信メール通知によって誰から電話を受けたのかをメールで知ることができます

代理応答…部下にかかってきた不在着信の内容を上司が把握してフォローする、といった使い方も可能です


不在着信メール通知が使えるサービス「Widefone」

簡単導入・高品質クラウドIPフォン「Widefone(ワイドフォン)」は、利用用途に合わせて複数のサービスをお選びいただけます。

不在着信メール機能をご希望の方には、以下のサービスが便利にご活用いただけると考えます。

1ユーザーから使えるBYODフォン「Widefone CV

10内線以上の法人向け多機能クラウドPBX「Widefone CVC

Widefone CVは、内線番号と外線番号(050)がセットになって、1ユーザーあたり月額基本料900円でご利用いただけます。初期費用も900円とリーズナブルに導入ができます。内線に関する機能は追加料金なしの標準搭載で、安さに加え使い勝手の良さを求めるお客様にお勧めです。

Widefone CVCは、上記のWidefone CVをベースに構成の自由度を高めたクラウドPBXです。カスタマイズに対応しており内線数が多い(目安として10内線以上)のお客様にお勧めです。価格は個別見積となっていますので、お気軽にお見積り依頼/お問合せフォームよりご連絡ください。

Widefone VUEは、ビデオ会議や画面共有、チャットなど、オフィスで活用されるコミュニケーションツールを統合したサービスになります。音声通話以外の機能も求めるお客様にお勧めしています。


Widefoneお客様サポート担当 A

(Widefoneお客様サポート担当 A)

※機能や価格は公開日時点の情報です
※価格は税抜表示です

ビジネスフォンお悩み相談室 > 不在着信をメールで通知して欲しい
「不在着信メール通知」機能で解決

ビジネスフォンお悩み相談室

不在着信をメールで通知して欲しい
「不在着信メール通知」機能で解決

公開日:2023/05/12   更新日:2023/05/17

公開日:2023/05/12 更新日:2023/05/17

電話の着信に関するお悩み

会議や仕事中、モバイル端末の充電が切れている時など、電話に出ることができない状況でも電話の着信をメールで通知して欲しい。


「不在着信メール通知」機能で解決

クラウドIPフォン「Widefone」の不在着信メール通知機能では、予め設定されたメールアドレス宛に不在着信を通知します。

メールアドレスの設定は、アプリの設定画面からおこないます。
なお、設定できるメールアドレスは1件までです。スマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)などのモバイル端末、パソコンなど設定するメールアドレスは各ユーザー様の任意で決められます。

(「不在着信メール通知」対象サービス)

Widefone VUE Widefone CV Widefone CVC
対象サービス
費用 無料:不在着信メール通知はWidefoneサービス共通の標準機能です

不在着信メール通知の活用シーン

会議など特別な時間ではなくても、仕事中にサイレントモードでかかってきた電話には気づきにくいものです。
不在着信メール通知を活用することで重要顧客の場合にはすぐに折り返しの対応をするなど、機会損失をなくしながら業務効率を向上させることができます。

仕事中や会議中、外出や移動中、圏外の時…電話に出ることができない状況の時も重要な電話を把握することができます

モバイル端末の電源を切っている、バッテリー切れの時…通知先のメールアドレスをパソコンに設定することで、モバイル端末のバッテリー切れの際も、不在着信メール通知によって誰から電話を受けたのかをメールで知ることができます

代理応答…部下にかかってきた不在着信の内容を上司が把握してフォローする、といった使い方も可能です


不在着信メール通知が使えるサービス「Widefone」

簡単導入・高品質クラウドIPフォン「Widefone(ワイドフォン)」は、利用用途に合わせて複数のサービスをお選びいただけます。

不在着信メール機能をご希望の方には、以下のサービスが便利にご活用いただけると考えます。

1ユーザーから使えるBYODフォン「Widefone CV

10内線以上の法人向け多機能クラウドPBX「Widefone CVC

Widefone CVは、内線番号と外線番号(050)がセットになって、1ユーザーあたり月額基本料900円でご利用いただけます。初期費用も900円とリーズナブルに導入ができます。内線に関する機能は追加料金なしの標準搭載で、安さに加え使い勝手の良さを求めるお客様にお勧めです。

Widefone CVCは、上記のWidefone CVをベースに構成の自由度を高めたクラウドPBXです。カスタマイズに対応しており内線数が多い(目安として10内線以上)のお客様にお勧めです。価格は個別見積となっていますので、お気軽にお見積り依頼/お問合せフォームよりご連絡ください。

Widefone VUEは、ビデオ会議や画面共有、チャットなど、オフィスで活用されるコミュニケーションツールを統合したサービスになります。音声通話以外の機能も求めるお客様にお勧めしています。


Widefoneお客様サポート担当 A

(Widefoneお客様サポート担当 A)

※機能や価格は公開日時点の情報です
※価格は税抜表示です